お問い合わせはこちら総合案内豊徳会本部0947-22-7705
総合相談窓口
トップ > NewsNews

NewsNews

2023.02.24 カレーキャンペーン&価格改定について  ジョブサポートみろく

こんにちは!ジョブサポートみろくからのお知らせです。

仕入原材料費等の相次ぐ値上げにより、ジョブカレー・ジョブシチューの価格維持が困難となりました。
誠に心苦しい限りではありますが、4月1日より、価格改定をさせていただきます。
なにとぞご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

・中辛カレー(5食入)   1000円 ⇒ 1100円
・辛口カレー(5食入)   1000円 ⇒ 1100円
・あまくちカレー(5食入) 1000円 ⇒ 1100円
・ビーフシチュー(4食入) 1000円 ⇒ 1100円
・中辛カレー(1㎏)     900円 ⇒ 1000円
・あまくちカレー(1㎏)  900円 ⇒ 1000円

また、3月1日より 『春のキャンペーン』を実施いたします。
値上げ直前のお得なキャンペーンです♪
よろしくお願いいたします。

2023.02.22 第二みろく園☆女子会

令和5年2月17日、女子会を行いました。
今回は、「たこ焼き機で作るチョコ菓子パーティー」を開催しました。
皆様、美味しそうに召し上がっていました。

2023.02.10 デイサポートみろく── 節分行事

2月3日(金)、午後より節分の豆まきを行いました。

予め小さい袋に入った豆菓子を利用者様に配布し、鬼とおたふくに扮した職員が各活動班に着くとすぐに「鬼は外!」「福は内!」と大きな声で豆まきが始まりました。

すまいる班のTさんは突然目の前に現れた鬼に目を白黒させ、体も固まっていました。

しかし、仮面を取って職員が顔を見せるとニコニコして、楽しそうに豆まきに参加されていました。

2023.02.07 節分☆きらり赤池

きらり赤池です。

2月3日、きらりにも鬼がやってきました。

手作りの帽子を被って、戦闘態勢の子供達。

いざ鬼が来ると、やっぱり泣いてしまう子の方が多かったです👹

 

そして、給食は手作りの恵方巻。

管理栄養士が、子供たちが食べやすいようにと

具材や巻き方など何度も試作。

子どもたちもほとんど残さず食べてくれましたー!!

 

 

2023.01.26 参観日・保護者交流会☆きらり赤池

きらり赤池です。

1月21日(土)に参観日・保護者交流会を実施しました。

参観日では日頃の活動の様子を見て頂きました。

新聞紙遊びをしたり、制作活動をしたり、

お父さん、お母さんとの活動に子供たちもニコニコ☺

保護者交流会では、小学校のこと、将来のこと(就職など)についての

意見交換会を行いました。

体験談も含め、保護者様の想いを知ることができ、貴重な時間となりました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

2023.01.19 デイサポートみろく── 初詣~新年会

1月6日(金)、2班に分かれて直方市の多賀神社、大任町の出雲神社へ初詣に行ってきました。

皆さんそれぞれお祈りされていましたが、中でもSさんは約3年に渡って瓶に貯めてきた1円玉を、まるで注入するかのように賽銭箱に入れていました。ご利益が訪れるといいですね。

 

 

午後から行われた「新年会」ではお弁当を食べた後、ビンゴゲームを行いました。

 

リーチになっても、ダブルリーチになっても、なかなか決め手の数字がこなくてビンゴにならない!─── そんなイライラと闘いながらも、皆さん時には歓声を上げてゲームを楽しまれ、終了後には景品のお菓子を美味しそうに食べられていました。

 

 

2023.01.06 初詣🎍 ジョブサポートみろく

あけましておめでとうございます。ジョブサポートみろくです。

今年もよろしくお願いします。

ジョブサポートみろくでは、4日の仕事初めの日に、直方市の多賀神社へ初詣に行きました。

コロナの感染拡大を考慮し、参拝だけとなりましたが、利用者の皆様はおみくじを引いたり、境内を散策したりと、楽しそうに過ごされていました。

2023年も、職員一同、利用者様が安心して作業に取り組める環境を提供出来るよう頑張ります!

2023.01.06 デイサポートみろく── みらい班 クリスマス会🎄

12月27日(火)、みらい班が「クリスマス会」を行いました。

豆つかみ・缶立て・輪投げや宝探しなどのゲームをしたり、ケーキ作りをして、皆さん楽しまれていました。

そして、サンタに扮した原田所長からの「プレゼント タイム」が一番盛り上がっていました。

2022.12.29 デイサポートみろく── もちつき

12月23日(金)、「もちつき」を行いました。

1年に1度しか経験することがないもちつきを、利用者の皆様、楽しそうにされていました。─── みらい班の利用者様も楽しんでいただけたみたいです。

次々に突き上がるあんこ餅・きなこ餅・酢餅を、皆さん美味しそうに食べられていました。

雪で天候には恵まれませんでしたが、それも良い思い出になったのではないでしょうか。

2022.12.26 デイサポートみろく──クリスマス会🎄

12月16日(金)、すまいる班活動棟にて「クリスマス会」を行いました。

まずは利用者様に魚釣りゲームと、バランスボールを使用したボーリングゲームで楽しんでいただき、次に、毎年恒例となっている新人・異動職員による出し物が行われました。

 

そして、利用者様が一番楽しみにしていたプレゼントタイムに移りました。

サンタに扮した原田所長からお一人ずつプレゼントが手渡され、皆さん、満面の笑みで喜ばれていました。

 

今回も下村課長がミニオンの着ぐるみを貸してくださり、2名の女性職員が着て、雰囲気を大いに盛り上げてくれました。

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com