お問い合わせはこちら総合案内豊徳会本部0947-22-7705
総合相談窓口
トップ > NewsNews

NewsNews

2019.02.13 グループホームあかいけ ✿1月✿

こんにちは。グループホームあかいけです☆

2019年になりました!

平成最後の1月行事報告です♪

 

✿1月1日(火)✿ お正月

あけましておめでとうございます。

年の初めに、利用者の皆様による書初めを行いました!

ご自分で決めた文字を書かれ、新たな気持ちで新年を迎えていただきました。

昼食は、黒豆・数の子・三杯酢・栗きんとんなどおせちを召し上がり、お屠蘇を飲んで

いただきました。

一日、ゆっくりと過ごしていただきました(*^_^*)

 

✿1月14日(月)・28日(月)✿ 初詣

直方の多賀神社に初詣に行きました。

利用者様は、おみくじ・御神酒・福引など楽しまれました。

今年一年の健康をお祈りしてきました(^^)

 

 

✿1月30日(水)✿ 誕生日会

1月の誕生日者は、3名です。

皆様、日々の活動もお元気に参加しています!

誕生日会では、花と色紙のプレゼントに、ケーキでお祝いをしました(*^^)v

2019.02.08 節分 ~デイサポートみろく~


 

 

 

 

 

 

 

寒い日が続いており、インフルエンザや風邪などにかかりやすい時期です。デイではしっかり手洗い、うがい 消毒の声掛けを皆様へ行っております。
そんな寒さも吹き飛ばすためにデイでは2月の行事 節分を行いました!皆様〝鬼は外! 福は内!″の掛け声で鬼に扮した職員へ豆をまかれてました。皆様、必死に豆を投げられ涙目になりながら、見事鬼を退治することができたようです(笑)最後は各活動班で記念撮影を行い、豆は皆様で美味しくいただきました!

 

 

 

 

 

2019.02.06 第二みろく園☆節分

平成31年2月4日、節分を行いました。
各活動班毎に分かれ豆まきを行い、豆は美味しくいただきました。
鬼は外!福は内!インフルエンザも外!
今年もいい事がありますように💕

鬼襲来!

鬼は外!

福は内!

鬼はこっそり逃げていく♪

2019.01.25 個別実習(ジョブサポートみろく)

こんにちは!ジョブサポートみろくです。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ジョブサポートみろくでの個別実習の報告です。

就労移行のメンバーが物流センターにて

初めての個別実習をやってます(^^)/★

就労経験がある彼は、現場の人たちから

「とても動きがいい!すぐ働ける!」など

お褒めのお言葉をたくさんいただいていました。

職員もサポート頑張ります(^^ゞ ガンバレ!

 

2019.01.21 第二みろく園☆認知症ケア講習会

平成31年1月18日、職員向け認知症ケア講習会を行いました。
内容は、ユマニチュードの説明と支援現場の映像を見て学びました。
利用者様の高齢化も進んでおり、これからの支援に生かしていきたいと思います。

ユマニチュード(Humanitude)とは、フランスで生まれた知覚・感情・言語による包括的コミュニケーションに基づいたケア技法です。詳しくはこちらへ。

2019.01.21 第二みろく園☆還暦・米寿祝い式

平成31年1月18日、還暦米寿祝い式を行いました。
今年は、還暦の利用者様2名、米寿の利用者様1名でした。
みなさんが健康で長生きできますように💕

園長祝辞

家族会会長祝辞

利用者代表祝辞

還暦・米寿、おめでとうございます。

お祝いに❝上を向いて歩こう❞を歌いました♪

2019.01.21 いきいき 新春号 第169号

いきいき 新春号 第169号

 

トピックス:第13回豊徳祭

各事業所、行事報告 ほか

2019.01.17 きらり直方 初詣

あけましておめでとうございます。

平成最後の正月を迎え、きらり直方の子供たちは1月11日(金)に初詣に行きました。

剣神社に参拝させていただき、境内にあがって宮司よりお祓いをしていただきました。

そして、玉串奉奠のあと、二例、二拍手、一礼。

子供たちは、祝詞の間も静かに座ることができてびっくりしました(後で聞くと、怖かった…と話していましたが(笑))

子供たちの健やかな成長をお願いして、職員一同、新たな気持ちで2019年も頑張っていきます。

2019.01.16 デイサポートみろく 成人式・還暦祝い

今年最初の行事として成人式・還暦祝いを実施しました。対象の利用者様は、成人を迎えられる方が3名、還暦を迎えられた方が2名いました。ご家族様も参加されており、成人者・還暦者の皆様はスーツや晴れやかな振り袖を着て来られており、職員一同もスーツを着て参加しました。成人者挨拶・還暦者挨拶では利用者様から感謝の言葉をいただき、またサプライズで職員からのプレゼントで、成人者・還暦者の写真を使用したフォトムービーを流しました!中には涙する職員やご家族様もおり、サプライズ成功できホッと一安心!新年一発目の行事は大成功で終えることができました!

 

 

 

 

 

 

 

2019.01.12 グループホームあかいけ ✿12月✿

こんにちは。グループホームあかいけです☆

12月の行事のご報告です♪

 

✿12月21日(金)✿ もちつき大会

グループホームあかいけ裏庭(芝生)にて、もちつきを行いました!

今年は地域の方々や社会福祉協議会の方々をお招きし、ご指導・お手伝いのもと、

楽しい賑やかなもちつきとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食はあんこ餅・きな粉餅・酢餅など、つき立てのおもちに豚汁とおにぎりでした。

利用者様も「美味しい」と沢山いただきました(*^_^*)

地域の方々には楽しい談話とともに、昼食を食べていただきました。

ご協力いただいた皆様、大変お疲れ様でした。

楽しい時間をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✿12月26日(水)忘年会兼クリスマス会

2ユニットホールにて、クリスマス会が開催され、その後、忘年会として会食を行いました!

クリスマス会では、利用者様のカラオケ大会や職員の出し物のどじょうすくい・長生きサンバの

ダンスを披露し大変盛り上がり、利用者様も参加され大喜びの一時を過ごしていただきました(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の忘年会は、利用者の皆様の希望を基に献立を立て、久しぶりの

お刺身や茶わん蒸し・からあげ・ちらし寿司など堪能されました!

ビール・ノンアルコール・ジュースも飲まれ、ゆっくりと完食されました。

3時に、クリスマスケーキとコーヒーを召し上がり、喜んでいただきました!(^^)!

楽しい一時を過ごしていただきました。

 

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com