2019年1月
2019.01.25 個別実習(ジョブサポートみろく)
こんにちは!ジョブサポートみろくです。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ジョブサポートみろくでの個別実習の報告です。
就労移行のメンバーが物流センターにて
初めての個別実習をやってます(^^)/★
就労経験がある彼は、現場の人たちから
「とても動きがいい!すぐ働ける!」など
お褒めのお言葉をたくさんいただいていました。
職員もサポート頑張ります(^^ゞ ガンバレ!
2019.01.21 第二みろく園☆認知症ケア講習会
平成31年1月18日、職員向け認知症ケア講習会を行いました。
内容は、ユマニチュードの説明と支援現場の映像を見て学びました。
利用者様の高齢化も進んでおり、これからの支援に生かしていきたいと思います。
ユマニチュード(Humanitude)とは、フランスで生まれた知覚・感情・言語による包括的コミュニケーションに基づいたケア技法です。詳しくはこちらへ。
2019.01.21 第二みろく園☆還暦・米寿祝い式
平成31年1月18日、還暦米寿祝い式を行いました。
今年は、還暦の利用者様2名、米寿の利用者様1名でした。
みなさんが健康で長生きできますように💕
2019.01.21 いきいき 新春号 第169号
2019.01.17 きらり直方 初詣
あけましておめでとうございます。
平成最後の正月を迎え、きらり直方の子供たちは1月11日(金)に初詣に行きました。
剣神社に参拝させていただき、境内にあがって宮司よりお祓いをしていただきました。
そして、玉串奉奠のあと、二例、二拍手、一礼。
子供たちは、祝詞の間も静かに座ることができてびっくりしました(後で聞くと、怖かった…と話していましたが(笑))
子供たちの健やかな成長をお願いして、職員一同、新たな気持ちで2019年も頑張っていきます。
2019.01.16 デイサポートみろく 成人式・還暦祝い
2019.01.12 グループホームあかいけ ✿12月✿
こんにちは。グループホームあかいけです☆
12月の行事のご報告です♪
✿12月21日(金)✿ もちつき大会
グループホームあかいけ裏庭(芝生)にて、もちつきを行いました!
今年は地域の方々や社会福祉協議会の方々をお招きし、ご指導・お手伝いのもと、
楽しい賑やかなもちつきとなりました。
昼食はあんこ餅・きな粉餅・酢餅など、つき立てのおもちに豚汁とおにぎりでした。
利用者様も「美味しい」と沢山いただきました(*^_^*)
地域の方々には楽しい談話とともに、昼食を食べていただきました。
ご協力いただいた皆様、大変お疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました。
✿12月26日(水)忘年会兼クリスマス会
2ユニットホールにて、クリスマス会が開催され、その後、忘年会として会食を行いました!
クリスマス会では、利用者様のカラオケ大会や職員の出し物のどじょうすくい・長生きサンバの
ダンスを披露し大変盛り上がり、利用者様も参加され大喜びの一時を過ごしていただきました(^O^)
今年の忘年会は、利用者の皆様の希望を基に献立を立て、久しぶりの
お刺身や茶わん蒸し・からあげ・ちらし寿司など堪能されました!
ビール・ノンアルコール・ジュースも飲まれ、ゆっくりと完食されました。
3時に、クリスマスケーキとコーヒーを召し上がり、喜んでいただきました!(^^)!
楽しい一時を過ごしていただきました。
2019.01.12 初詣(ジョブサポートみろく)
2019.01.08 ~謹賀新年~
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019年 元旦
社会福祉法人 豊徳会
理事長 芦馬 謙二
他 役職員一同