NewsNews
2013.05.13 第二みろく園に理学療法士(P・T)が加わりました!
2013.05.03 第二みろく園 「春の外出」
2013.04.30 新教材導入!
2013.04.26 まごころ製品販売5月(ジョブサポートみろく)
ジョブサポートみろくでは、色々な場所を提供していただき、ジョブサポートみろくで作った物やまごころ製品を販売しています。 5月は下記の日程で販売予定です。 お近くで開催される際は、是非お立ち寄り下さい!
5月5日 ほうじょう温泉 ふじ湯の里
5月18.19日 玄海ロイヤルホテル
5月22日 田川総合庁舎
~障がい者がつくる「まごころ製品」~
福岡県では障がい者の皆さんが地域で自立して生活できるように、障がい者施設等で働く皆さんの平均月額収入(約12,000円)の向上を目指しています。 県内の約250の障がい者施設等では、障がい者の皆さんがパンやお菓子、工芸品を製造したり、野菜などを栽培して販売しています。県ではこれらの製品を「まごころ製品」として多くの方に知っていただき、販路の拡大と収入向上に取り組んでいます。
施設で丁寧に育てた芋を使用した焼酎「自立」や麦焼酎「みろく」も限定販売いたします。
~今月のおすすめ品~
今月は先月に引き続き麦焼酎「みろく」をおすすめします。福智町産の大麦を原料に天然水で仕込んだ焼酎です。濁りや雑味を取り除くため、濾過するのが通常ですが、無濾過のまま製造して旨みも香りも濃厚で、ひと冬越してまろやかでコクのある味わいに仕上がりました。ぜひご賞味ください。
2013.04.25 春の遠足!!きらり!
児童発達支援センター きらりでは、4月13日(土)に遠足に行きました。
行き先は、北九州市の『響灘グリーンパーク』です。
朝、きらりよりバスに乗って出発。車内ではクイズや、車窓から見える季節の花々の名前を考えながら…あっという間に到着。
到着後、腹が減っては…ということで、早速お弁当タイム。普段とは違う、屋外での食事にみんないつもよりたくさん食べました(^^;)
その後は、花いっぱいの園内で、ポニーへの餌やり(少し怖かったかな?)や、北ぽっぽ(写真)にも乗りました。
楽しい時間はあっという間にすぎ、帰りの時間。
帰りの車内は行きとは違ってみんな熟睡(笑)
普段とは違ったみんなの笑顔に、スタッフも大満足な一日でした。
2013.04.25 きらり 鯉のぼり制作!
2013.04.23 ジョブサポートみろく、新職員紹介!
2013.04.19 いきいき春号(146号)
トピックス:第二みろく園、10周年!、新年度挨拶、行事報告など
2013.04.09 まごころ製品販売4月(ジョブサポートみろく)
ジョブサポートみろくでは、色々な場所を提供していただき、ジョブサポートみろくで作った物やまごころ製品を販売しています。 4月は下記の日程で販売予定です。 お近くで開催される際は、是非お立ち寄り下さい!
4月7日 ほうじょう温泉 ふじ湯の里
4月20.21日 玄海ロイヤルホテル
4月24日 田川総合庁舎
~障がい者がつくる「まごころ製品」~
福岡県では障がい者の皆さんが地域で自立して生活できるように、障がい者施設等で働く皆さんの平均月額収入(約12,000円)の向上を目指しています。 県内の約250の障がい者施設等では、障がい者の皆さんがパンやお菓子、工芸品を製造したり、野菜などを栽培して販売しています。県ではこれらの製品を「まごころ製品」として多くの方に知っていただき、販路の拡大と収入向上に取り組んでいます。
施設で丁寧に育てた芋を使用した焼酎「自立」や麦焼酎「みろく」も限定販売いたします。
~今月のおすすめ品~
今月は麦焼酎「みろく」をおすすめします。福智町産の大麦を原料に天然水で仕込んだ焼酎です。濁りや雑味を取り除くため、濾過するのが通常ですが、無濾過のまま製造して旨みも香りも濃厚で、ひと冬越してまろやかでコクのある味わいに仕上がりました。ぜひご賞味ください。
2013.04.06 2013年 第二みろく園の春に新たな職員来る!
百花繚乱の春♪♪♪
第二みろく園でも4月1日(月)より職員が加わりました!
新人職員の高次支援員(写真左)と宮内支援員(写真右)、そして異動で来ました池田支援員(写真中央)の3名です。
みんな若々しくて笑顔がとても素敵なニューフェイスです。
体制も新たにスタッフ一同頑張りますので、今年度もよろしくお願い致します。