NewsNews
2018.11.27 ソフトボール大会(ジョブサポートみろく)
2018.11.16 第二みろく園☆スポーツ大会
平成30年11月15日、方城体育館にてスポーツ大会を行いました♪
玉入れ、綱引き、大玉転がしを行い、皆さん汗を流されました❤

玉入れ

玉入れ

綱引き

綱引き

大玉転がし

休憩!
2018.11.14 みろく園
11月7日、利用者様の健康診断を行いました。みろく園では年に二回健康診断を行っています。みなさま緊張気味でしたが落ち着いて検診を受けることが出来ました。



2018.11.07 デイサポートみろく 🎃ハロウィン🎃
Trick or Treat!
暑さも和らぎ朝晩を中心に涼しくなってきました!
デイでは年末につれてたくさんの行事が計画されてます。
その中でも今月はハロウィンを実施しました!
今デイ館内では飾り付けなどし、ハロウィン一色で賑やかになっております!
皆様仮装して写真撮影など行い、プレゼントでお菓子を配ったりなどハロウィンをたのしまれてました!



2018.11.05 グループホームあかいけ ✿10月✿
こんにちは。グループホームあかいけです☆
10月の行事のご報告です♪
✿10月10日✿ 誕生会
10月生まれの方4名のお祝いをしました(^^)

プレゼントでお花のリースと色紙を受け取り、涙を流し喜んでくださる場面も…(>_<)

本当におめでとうございます!
これからもお元気に年を重ねていってください(*^_^*)
✿10月19日✿ 防災訓練
1ユニットキッチンからの火災を想定しての、防災訓練を実施しました。


皆様慌てることなく、しかし過去一番に早い時間での避難ができました!
もしもの事態に備え、今後も半年に一度、訓練を続けていきます!(^^)!
✿10月22日✿
毎月恒例の買い物外出♪
今回はコスモス赤池店にて買い物後、福智町のコスモス見学に出掛けました(^^♪

うまく写真が撮れずに車内の様子ですが、皆様とても楽しまれていました(●^o^●)
✿10月27日✿
方城体育館で開催された 第13回豊徳祭に参加しました(*^_^*)

軽食を楽しみながら、神楽や和太鼓のステージを熱心に観覧!

メインMCの杉山39さんとも記念撮影☆

会場で使用した大型パネルの一部は、皆さんで協力し仕上げました(^v^)

今から来年の豊徳祭が楽しみです(^o^)♡
2018.10.30 第13回 豊徳祭 開催!!
第13回豊徳祭を、10月27日(土)11時より方城体育館にて無事に開催することができました!

晴天にも恵まれ、多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
また、関係各位の皆様には、多大なるご支援ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
主催:社会福祉法人 豊徳会
後援:福智町、田川市、直方市、糸田町、大任町、添田町、香春町、川崎町、赤村
協力:福智町ボランティア連絡協議会
出演:福大チアリーディング部KEITS、プア・エンゼル・フラ、バイコージャクソン、和太鼓たぎり、ピエロのピーちゃん
司会:杉山39、佐藤真紀
当日の様子はまた後ほどお届けいたします…(^_^)/☆
2018.10.26 豊徳祭 いよいよ明日!!
いよいよ明日となりました第13回豊徳祭
本日は朝より、バザー会場&イートインスペースのテント貼り、体育館内ではステージの飾りつけやテーブルの設置を行いました!



13回目ともなると手際も良く、阿吽の呼吸であっという間に設置され、記録用の写真を撮っていた私も追い付かない程でした^_^;
それでは!!
サンキュー大作戦開始まであともう間もなく!!
地域の皆様のご来場を、豊徳会役職員一同、心よりお待ち申し上げます。


2018.10.25 豊徳祭 開催間近!!
第13回豊徳祭開催まで、いよいよあと二日となりましたーっ!
準備もラストスパートです!!
先週からずっと週間天気予報とにらめっこ状態ですが、当日は秋晴れに恵まれそうです☆
体育館開催ではありますが、少し肌寒いようですので防寒対策はお忘れなく(^_^)/
身も心も温まる楽しいステージと、地域の絶品グルメをたくさんご用意しておりますので、今週末は是非、豊徳祭でお過ごしください\(^o^)/
[JR九州] www.jrkyushu.co.jp/railway/ [平成筑豊鉄道] www.heichiku.net/railway/ [西鉄バス] http://www.nishitetsu.jp/ [福智町コミュニティバス] www.town.fukuchi.lg.jp/bus_kensaku.html
2018.10.23 みろく園 ハロウィン
10月18日、みろく園ではハロウィンパーティーを行いました。
今年は本場のハロウィンにならって、「トリックオアトリート!」
の掛け声でカードを集めてお菓子と交換するゲームを行いました。
思い思いの仮装でハロウィンを楽しまれていました。


