NewsNews
2019.03.19 児童発達支援センター きらり直方 ガイドラインに基づく自己評価結果の公表及び改善目標について
児童発達支援センター きらり直方
センター長 坂本 健一
平成31年2月、児童発達支援センターきらり直方をご利用中の保護者様を対象に、児童発達支援及び放課後等デイサービスに対するアンケートを実施しました。
また、併せて事業所職員を対象に自己評価を実施し、その結果を受けて改善目標を設定しましたので公表します。
今回、いただいたご意見を元に、きらり直方をご利用中の児童・生徒の皆さんや保護者の皆さんのご期待に応えることができるよう取り組んでまいります。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
児童発達支援センターきらり直方 自己評価結果及び目標について
2019.03.14 *きらり*児童発達支援・放課後等デイサービス 自己評価及びご家族からの評価表
平成31年1月 保護者の皆様及び事業所職員にアンケートを実施致しました。
集計した結果をご報告させていただきます。
保護者の皆様から貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございました。
今後に活かしていきたいと思います。
2019.03.11 第二みろく園☆防災訓練
平成31年3月8日、本年度3回目の防災訓練を行ないました。
利用者様も参加しての避難訓練、消火器訓練、夜間火災想定訓練を行ないました。
もしものときに慌てぬように、しっかりと訓練します。
なお、訓練には、“新日本管財株式会社”様のご指導を頂きました。

“新日本管財”様の指導により消火器訓練を行ないます。

火の根元に向けて消火します。
2019.03.07 デイサポートみろく放課後等デイサービス自己評価及びご家族からの評価表
デイサポートみろく 2018年度 自己評価一覧表とご家族からの評価一覧表です。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。
評価につきましては体裁を整えましたが、内容は編集せず掲載しました。
2019.03.06 第二みろく園☆ひな祭り
平成31年3月5日、ひな祭り・3月誕生会を行いました。
歌やゲーム、ごちそうを召し上がられ、皆様楽しまれました💓


お内裏様とお雛様

お内裏様とお雛様

❝うれしいひなまつり❞を歌いました♪
2019.03.05 グループホームあかいけ ✿2月✿
こんにちは、グループホームあかいけです☆
2月の行事報告です♪
✿2月3日✿ 節分
今年は、赤鬼と青鬼の二人の鬼が現れ、賑やかな豆まきとなりました!
力強い豆まきに鬼達も退散しました。
お昼に、恵方巻きを無病息災を願って召し上がりました。
豆まき後は二人の鬼と記念撮影され、思い出がひとつ増えました(*^_^*)



✿2月9日✿ ピアノ演奏会
最近は利用者様がリクエストした演歌や唱歌も演奏して頂き
全員で合唱し大変喜ばれました。



✿2月12日✿ 読み聞かせ
まあぶるさんによる読み聞かせで、いつも楽しいお話に癒されています。
毎回、素敵なプレゼントまでいただき、ありがとうございます。



✿2月20日✿ 絵画教室
今月は、苺の色塗りをしました。
先生のご指導のもと、日々、上達され、この日が楽しみになっています。
おやつには、モチーフで使用した苺を美味しくいただきました(*^^)v

毎月、ボランティアの皆様を招いて、楽しい時間を過ごし
沢山の笑顔をいただいています。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い致します。
2019.03.03 あおぞら班「原木椎茸の植菌作業」~みろく園~

天気にも恵まれて作業がはかどります。



2019.02.22 すまいる班「ミュージックケア」~みろく園~
みろく園ではミュージックケアを積極的に取り入れています。利用者様はミュージックケアが大好きです!皆さん集中して取り組んでいらっしゃいます。音楽に合わせて体を動かすと自然と笑顔も出てきます。





2019.02.19 第二みろく園☆平成30年度活動報告会
平成31年2月17日、ご家族向けに“年間活動報告会”を行いました。
利用者様の一日の日課の様子、各活動班の様子、行事の様子を報告させていただきました。
その後、質疑応答。
ご家族より、入浴支援の様子、通院など健康面についての質問などが上がりました。
また、ご家族も参加できるイベントを企画してほしい等の要望も上がりました。
貴重なご意見ありがとうございました。
来年度の計画に生かしていきたいと思います。
P.S.
本年度は、家族会様より加湿空気清浄機10台の寄贈をいただきました。
おかげさまで、園内では2月現在インフルエンザ罹患者2名で押さえられています。
ありがとうございました。








2019.02.16 節分~みろく園~
~みろく園2月行事「節分」~
2月4日、みろく園でも豆まきを行いました!活動中に突然現れる赤鬼と青鬼に利用者様はビックリ!鬼に向かって豆を投げ、厄を払いました。今年も無病息災で過ごせますように。“鬼は外 福は内”
赤鬼と青鬼がやってきた!

あおぞら班の皆で記念撮影!





あおぞら班で作りました
