NewsNews
2019.11.07 第二みろく園☆福智町文化祭
福智町文化祭に参加しました♪
令和元年11月2日、3日で行われた作品展示イベントに出品。
日頃の療育活動等で利用者のみなさんが製作した作品を、
たくさんの来場者に見ていただきました💕


絵画

書道

壁紙
2019.11.07 第二みろく園☆クラブ活動
令和元年10月25日、クラブ活動を行いました。
クラブで外出されるなど、皆さま思い思いに楽しまれました❤
カラオケクラブは、館内にて「JOYSOUND FESTA2 JS-H1W」を使用しました。
・カラオケクラブ~館内
・ボーリングクラブ~麻生塾ボウル
・女子会~喫茶ブラッサム
・男子会~芋掘り

JOYSOUND FESTA2 JS-H1W

麻生塾ボウル

「ブラッサム」スイーツ頂きました💕

焼き芋にして、美味しくいただきました☺
2019.11.06 グループホームあかいけ ✿10月✿
こんにちは。グループホームあかいけです☆
10月の行事のご報告です♪
✿10月16日✿
絵画教室


皆様、真剣にぶどうの絵を色とりどりに描かれていました(*^^)v
✿10月19日✿
豊徳祭





間近で見る平成の大横綱、貴乃花光司氏の迫力に皆様、魅了されていました(*^_^*)
2019.11.06 豊徳会 40周年記念作品展
田川市美術館にて、“豊徳会 40周年記念作品展”を開催致します。
皆様のご来場をお待ちしています。
期間:令和元年11月6日(水)~11月10日(日)
時間:9:30~18:30 ※入館は閉館の30分前まで (最終日は16:30)
会場:ギャラリーB
観覧料:無料

2019.10.25 保護者向け研修会+交流会のご案内
🌼保護者向け研修会+交流会のご案内🌼
発達障がいがある、または、発達障がいがあるかも?の子どもさんをもつ
保護者の方向けの講座です。「どう関わったらいい?」「就職が心配」などこの時期ならではの
お悩みにおこたえできる内容となっています。講義のあとは、様々な情報交換をしていただく
機会として交流会をひらいています。
毎年大好評の年1回の研修会です。 ぜひお気軽にご参加ください。
日時:令和元年12月25日以降の各日(全5回)
※時間は開催日によって異なります。
会場:直方市中央公民館 第3学習室
定員:30名
対象:発達障がい(または疑い)のある小学5年生から18歳程度の子をもつ保護者
申し込み:事前にFAXまたはメールにてお申込みください。
※詳しくは、保護者向け研修会+交流会のチラシをご参照ください。
参加費:無料
主催:福岡県・福岡県筑豊地域発達障がい者支援センターゆう・もあ
2019.10.21 ありがとうございました。豊徳会40周年&第14回豊徳祭
2019.10.16 第二みろく園☆なごみ班 活動報告 10月
今月の壁紙はハロウィンです🎃
壁紙の周囲にはイルミネーションで飾り、雰囲気を出しました❤
利用者さんには割り箸の先にキッチンペーパーを丸め、それを絵筆代わりにして、
ポンポンと絵の具をかぼちゃの絵につけました。
絵の具の付き方は下の写真のように柔らかく独特の雰囲気になります。
普通の絵筆だと塗るのが苦手の方も楽しく取り組めました。


2019.10.15 いきいき秋号 第172号
2019.10.14 開催迫る! 40周年記念☆第14回豊徳祭 (10/19)
いよいよ今週土曜日、豊徳会40周年記念式典&第14回豊徳祭の開催です。
役職員一同、鋭意準備中です。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
10月19日(土)12:00~、方城体育館にて。


2019.10.05 グループホームあかいけ ✿8月✿
こんにちはグループホームあかいけです。
✿8月9日(金)✿ 中尾保育所御神輿来園




鯛やユニコーン等、中尾保育所のお子様たちが一生懸命作った御神輿を見せに来てくれました。
利用者皆様も一緒に元気な子供達から笑顔を頂きました(*^_^*)
✿8月28日(水)✿ お誕生日会



すごく立派なお誕生日ケーキに利用者様方、大変喜ばれました(*^^)v
お誕生日おめでとうございます☆