NewsNews
2021.09.09 🌷グループホームみろく🌷 新型コロナワクチン2回目接種
2021.09.09 グループホームあかいけ ✿8月✿
8月の行事報告です!
8月25日 水曜日 「盆踊り・納涼会」
田川市では(注1)防災行政無線チャイムでよく使われている「炭坑節」をみんなで踊りました!
他には魚釣りゲームやヨーヨーのつかみ取り、お菓子のつかみ取りなどにみなさん参加されました\(^o^)/
「子供の頃はよくしたねぇ」との利用者様のお言葉をいただき職員一同、嬉しく思います(*^_^*)
今年は例年よりも雨量の多い8月になりましたが、グループホームあかいけの皆さんは元気に過ごされています!
(注1)防災行政無線チャイムとは・・・
田川市では10月~3月は17:00に4月~9月は18:00の夕方に時報として「炭坑節」を放送しているミュージックチャイムのことです。





2021.08.26 インコのチャッピー♫ ジョブサポートみろく
2021.08.24 いきいき夏号 第179号
2021.08.24 第二みろく園❁ふれあい班活動
2021.08.23 きらり(赤池)🌠 放デイの夏休み
- コロナウイルスの感染拡大により、
放デイさんの予定していた外出活動などができなくなっていますが・・
そんな中でも室内活動などを工夫しながら夏休みを過ごしています🌞
▼料理活動(この日はたこ焼き🐙を作りました!)

▼お買い物学習


お買い物に使うおかねは“きらり”でしか使えない
「1000きらり円」「100きらり円」です(*^-^*)🎶

※きらりのセンター長(1000きらり円)と、放デイの田中先生(100きらり円)
▼カレー作り


きらりの近くにある、すみれ館でカレー作り🍛!!
自分たちで作ったカレー、おいしくできたようでおかわりをする子も🎵
先生たちにも「どうぞ、召し上がれ!」とおすそわけ✨
とってもおいしかったです(^^)/💛
2021.08.20 第二みろく園★ワクチン接種
2021.08.20 感謝状をいただきました。
2021.08.12 グループホームあかいけ ✿7月✿
7月の行事報告です!
★7月7日 水曜日 七夕★
七夕の日に向けて短冊にお願い事を書きました(*^▽^*)
短冊には「家族の安全」や「コロナウイルスの終息」などを願うものがたくさん書いてありました!
当日は(グループホームあかいけの)管理者が七夕行事の意味や由来を紙芝居で解説しました(^^)/
「70年ぶりに短冊書いたけど楽しいね」「紙芝居良かった」との利用者様のお声もいただき職員一同嬉しく思います(^O^)




「コロナワクチン接種」
6月に1回目、7月に2回目、全利用者様と職員にコロナワクチンの接種を行いました。世界中で新型コロナウイルスが流行しており、予断が許されない状況は変わりありませんが、1日でも早く終息することを職員一同願っています。

