お問い合わせはこちら総合案内豊徳会本部0947-22-7705
総合相談窓口
トップ > NewsNews

NewsNews

2023.08.02 第二みろく園 七夕🎋

7月上旬、七夕の飾り付けを行いました。皆さんの願い事が叶いますように☆★☆

2023.07.26 夕涼み会☆きらり赤池

7月22日(土)、ゲリラ豪雨の真っ只中、きらり祭りを開催しました!

今年は飲食も解禁し、ゲームに食べ物、マジックショーなど盛り沢山。

途中、ミニオンも登場!!

ポテトやゲームに釘付けだった子供たちの視線が、一斉にミニオンにーー✨

とっても賑やかなお祭りになりました😀

 

2023.07.19 🌞デイサポートみろく🌞 防火防災訓練

7月14日火災を想定した防火防災訓練を行いました。利用者の皆さんスムーズに避難されました。その後、新人職員の消火訓練を行いました。🧯🔥

2023.07.18 ジョブサポートみろく 🍃除草作業🍃

こんにちは!ジョブサポートみろくです。

ジョブサポートみろくでは毎年、夏の時期になると除草作業の依頼がきます🍃

今回は、依頼があった除草場所の草が、想像を上回る量でしたので投稿致しました(^^)/

before

after

利用者様と職員で約1週間かけて刈り終わりました~♪

暑さと草の量に苦戦しながらも、怪我等もなく無事終えることができ良かったです\(^o^)/

2023.07.15 🌞デイサポートみろく🌞 研修会

7月12日にNPO法人あいず 理事長 吉松政春様をお招きし研修を行いました。視覚障害の方が食事をどのような感じで食べられているか職員もアイマスクを着けて体験しました。自分が信頼できる相手じゃないと不安になるなどいろんな事を勉強できました。これからの支援に役立てたいと思います。

 

 

2023.07.15 デイサポートみろく七夕

7月7日に七夕の行事を行いました。皆さん願い事を書いて笹に飾りました。

皆さんの願い事が叶うといいですね!!

 

 

2023.06.30 デイサポートみろく ── はやと班 班別外出

6月23日(金)、はやと班が班別外出で飯塚市の麻生塾ボウルと山賊鍋に行きました。

利用者の皆さん、1年ぶりのボウリングを楽しまれ、山賊鍋では美味しそうに食事をされていました。

2023.06.30 第二みろく園 夏の外出

6月22日(木)、班ごとにわかれて外出を行いました。いつもと違った場所での食事や入浴を楽しまれました。

あきづきの湯

太平楽

やまつばさ

源じいの森

源じいの森

福岡タワー

ぶどうの樹

ぶどうの樹

2023.06.22 ジョブサポートみろく  ⚾ソフトボール大会⚾

ジョブサポートみろくでは6月16日(金)方城グランドにて、ソフトボール大会を行いました。

今回は2チームに分かれて頂き、職員も交えての対戦を行いました!(^^)!

チーム名も利用者様に決めていただき、チーム野村軍団VSチームビックフェイスでの対戦☆彡

白熱した試合の結果は13-7で野村軍団の勝利で幕を閉じました⚾

皆さん全力で楽しんだ後は良い表情をされてらっしゃいました。

次回は9月にキックベースボール大会を予定してます(^^)/

2023.06.21 デイサポートみろく ── 花見 行事

梅雨の合間の晴天に恵まれた6/16(金)、花見行事で糸田町の金山あじさい園に行きました。

 

平日にもかかわらず、あじさい園の駐車場には30台近くの車が駐車していて、あじさい観賞の人気ぶりを感じました。

 

利用者様には、あらかじめお菓子を5種類の中からから2つ、飲み物を3種類から1つを選択していただき、現地に向かう車中で飲食していただきました。

 

 

また、現地では満開のあじさいを見学し、楽しい一時を過ごすことができました。

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com