お問い合わせはこちら総合案内豊徳会本部0947-22-7705
総合相談窓口
トップ > NewsNews

NewsNews

2023.11.15 社会貢献

先日、4年ぶりに実施した豊徳祭。

コロナ禍でイベントが出来なかった期間は、

社会福祉協議会へ物資を寄贈させて頂いていました。

今年は無事イベントを開催することが出来ましたが、

引き続き地域に貢献できないか?との想いから、

豊徳祭の開催にあたり、頂いたご祝儀の一部を

福智町はじめ田川市郡、直方市の社会福祉協議会へ寄付させて頂きました。

豊徳祭の開催にご協力いただいた、各市町村の皆様ありがとうございました。

 

2023.10.31 🌞ハロウィン🌞

10月27日、館内でハロウィンを行いました。井戸所長は魔女に仮装し、利用者様は自分で好きな仮装をして写真を撮りました。「魔女が怖い」と言われる利用者様もいらしゃいました。最後に魔女にお菓子を貰っていました。
これは誰の後ろ姿?(笑)

2023.10.30 🌞インフルエンザ予防接種🌞

10月26日 みずき内科クリニックの先生に来て頂き、インフルエンザの予防接種を受けられました。利用者の皆様はじっと座って注射を受けることができました。インフルエンザが流行しているので皆さん手洗い、うがいをしましょう。みずき内科クリニックの先生、ありがとうがざいました。

 

 

 

2023.10.30 いきいき秋号 第188号

いきいき秋号188号

トピック
豊徳祭など

2023.10.23 野球観戦 🌞デイサポートみろく🌞

10月2日 PayPayドームにソフトバンク対楽天の試合を見に行きました。観戦しながらお弁当を食べました。結果、ソフトバンクが勝ち利用者様は喜ばれていました。

JPモルガン証券株式会社様ご招待頂きありがとうございました。

2023.10.17 第18回 豊徳祭2023

10月14日(土)、秋晴れの中豊徳祭を開催しました!

当日たくさんの方々にご来場いただきました。

会場を盛り上げてくださった杉山39さん、KINZ&K-ingさんはじめ、すべての出演者の皆様、

後援いただいた各市町村、バザーに協力していただいた皆様、

ボランティアで参加していただいた皆様、

協賛にご協力いただいた企業の皆様、

豊徳祭の開催にご理解、ご協力いただいたすべての皆様に感謝いたします。

 

4年ぶりのお祭りで、行き届かない点も多々ありましたが、

無事に開催を迎え、楽しく終わりを迎えられたことが何よりです。

 

また来年も地域の皆様に楽しんでいただけるお祭りが開催できますように…。

 

第18回豊徳祭2023

豊徳祭実行委員会

代表 山本知恵

 

2023.10.10 ☆豊徳祭☆

豊徳祭まであと4日!

当日はたくさんのバザーが出店予定です。

 

その他、から揚げ、ポテト、焼き鳥、スイーツなどなど。

 

おいしい食事とともにお楽しみください😊

ちなみにジョブサポートのカレーは

今回特別価格で販売予定です!!

ぜひご賞味あれ~~🍛

2023.10.06 ☆豊徳祭☆

豊徳祭まで約1週間!

杉山39さん、KINZ&K-ingさんの他にも

会場を盛り上げてくれるゲストの皆さんをご紹介します(^-^)

 

福智町をホームタウンとして活動しているカノアラウレアーズ福岡の皆さん。

 

和太鼓たぎりさん。圧巻のステージをお楽しみください。

 

田川のご当地ヒーロー 修験戦士 英天さん。

合言葉は「笑顔の花を咲かせる」

他にも、

新入ひまわりこども園の園児さん、金田保育園の園児さんのステージや

福智町で活動している武内エアロジャズさんのステージ

と、盛り沢山です✨

 

イベントの最後には、豪華景品が当たる抽選会もありますよ~~😀

ぜひ会場へお越しください!

2023.09.29 デイサポートみろく ── すまいる班 班別外出

9月22日(金)、すまいる班が班別外出で小倉南区の山田緑地へ行きました。

到着後、ちょうど昼食タイムであったことから、全員でお弁当を食べました。

利用者の皆さん、美味しそうに食べられていました。

魚の絵を描くのが本当に上手なOさん。

興味がある内容が載っていたのかもしれませんね、熱心に図鑑を眺められていました。

久しぶりに亀を見たのでしょう、Mさんはじっと見つめられていました。

雨天のため、屋外でのレクリエーションはできませんでしたが、利用者の皆さん、思い思いに楽しく過ごされていました。

2023.09.28 虐待防止研修会(第二みろく園)

令和5年9月28日(木)13:30より、第二みろく園 虐待防止研修会を行いました。

講師に、公益社団法人 福岡県社会福祉士会の花田 敏秀様をお招きして、「障がい者虐待防止と権利擁護」をテーマにお話しいただきました。

実際に起こった虐待事例や、虐待に至る背景、権利擁護などについて、ご自身の経験なども交えての講演でした。

私たち福祉従事者は、障がいのある方の権利を守る側である、支援する側だけでなく支援される側に立った視点の重要さなど、非常に学びの多い研修会となりました。

今後も、第二みろく園をご利用いただくすべての方々に安心して過ごしていただける環境づくり、職員の働きやすい環境づくりに取り組んでいきたいと思います。

 

第二みろく園 施設長

坂本 健一

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com