NewsNews
2012.12.14 第二みろく園のクリスマスイベント
12月12日(水)、第二みろく園では12月生まれの利用者を祝う誕生会も兼ねて、クリスマス会&忘年会を行いました。
今年も療育プログラム等でお世話になっている先生方をご招待し、ジャグリングクラブ「ピルエット」の皆さんに今回お越しいただきました。
“まつおさん”の「乾杯!」の発声を合図に会が進行していきました。
九州工業大学のピルエットさん達のジャグリングには笑いと拍手が飛び交い、ゲームやその他出し物が続きます。
テーブルの上にはクリスマススペシャルメニューのお膳、デザートにはいちごのショートケーキもありました。
そして最後はサンタクロース園長のクリスマスプレゼントの贈呈に利用者のみんなは待ってましたとばかりに大喜び!
家族会からもたくさんの差し入れをいただいて、今年も充実したクリスマスイベントになりました。
2012.12.14 劇団四季のミュージカル「ガンバの大冒険」に感激!
12月4日(火)、日産労連さんからのクリスマスプレゼントとして劇団四季の舞台「ガンバの大冒険」に招待されました。
利用者の中から観劇希望者を募り、引率を含めて25名がマイクロバスで宗像ユリックスの会場へ出発しました。
舞台の内容は勇気と友情そして冒険にあふれた内容で、笑いあり涙ありの感動的なお話でした。
クライマックスでは白熱するシーンに客席全員が釘付けになるほどで、舞台が終わると帰りのマイクロバスの中で「面白かった!」とその話題で持ちきりになり、楽しいひと時を過ごせました。
関係者の皆様、ありがとうございました!!
2012.12.11 ジョブサポートみろく、まごころ製品販売!12月!
ジョブサポートみろくでは、色々な場所を提供していただき、ジョブサポートみろくで作った物やまごころ製品を販売しています。
12月は下記の日程で販売予定です。
お近くで開催される際は、是非お立ち寄り下さい!
12月2日 ふれあいフェスタ2012
12月14日 イオンモール直方
12月1.15日 ほうじょう温泉 ふじ湯の里
12月23日 玄海ロイヤルホテル
12月4.26日 田川総合庁舎
~障がい者がつくる「まごころ製品」~
福岡県では障害者の皆さんが地域で自立して生活できるように、障害者施設等で働く皆さんの平均月額収入(約12,000円)の向上を目指しています。
県内の約250の障害者施設等では、障害者の皆さんがパンやお菓子、工芸品を製造したり、野菜などを栽培して販売しています。県ではこれらの製品を「まごころ製品」として多くの方に知っていただき、販路の拡大と収入向上に取り組んでいます。
施設で丁寧に育てた芋を使用した24年産芋焼酎「自立」も限定販売いたします。
2012.10.30 ジョブサポートみろく、まごころ製品販売!11月!
ジョブサポートみろくでは、色々な場所を提供していただき、ジョブサポートみろくで作った物やまごころ製品を販売しています。
11月は下記の日程で販売予定です。
お近くで開催される際は、是非お立ち寄り下さい!
11月9.23日 イオンモール直方
11月3.4日 福智町文化祭
11月3日 ほうじょう温泉 ふじ湯の里
11月4日 香春町ふる里かわら秋まつり
11月11日 東鷹同窓会
11月17.18日 玄海ロイヤルホテル
11月23日 第47回遠賀・中間地区農業祭
11月28日 田川総合庁舎
~障がい者がつくる「まごころ製品」~
福岡県では障害者の皆さんが地域で自立して生活できるように、障害者施設等で働く皆さんの平均月額収入(約12,000円)の向上を目指しています。
県内の約250の障害者施設等では、障害者の皆さんがパンやお菓子、工芸品を製造したり、野菜などを栽培して販売しています。県ではこれらの製品を「まごころ製品」として多くの方に知っていただき、販路の拡大と収入向上に取り組んでいます。
施設で丁寧に育てた芋を使用した24年産芋焼酎「自立」も限定販売いたします。
2012.10.19 いきいき秋号(144号)
いきいき144号
トピックス:第7回豊徳祭
行事報告など
2012.10.19 ハッピー・ハロウィーーーーーン! \(^o^)/
2012.10.11 みろく園 レクレーション研修会
2012.10.11 みろく園、プロ野球観戦
2012.10.10 職員募集!
伝統ある職場で明るく働いてみませんか。
ただいま、支援員につきまして、若干名の募集をおこなっています。
詳細につきましてのお問い合わせは、下記連絡先までご連絡お願いいたします。
[連絡先]
社会福祉法人 豊徳会 人事担当:松村
福岡県田川郡福智町伊方 638
Tel: 0947-22-7705
info@houtokukai.com