児童発達支援センター きらり児童発達支援センター きらり
2022.03.11 きらり(赤池) 応急救命 職員研修
2022.03.11 きらり(赤池) ひな祭り🎎
2021.12.29 きらり(赤池)* 放課後デイ⭐もちつき
2021.12.29 きらり(赤池)* クリスマス会🎄
2021.09.17 きらり(赤池)* 避難・消火訓練🧯
2021.08.23 きらり(赤池)🌠 放デイの夏休み
- コロナウイルスの感染拡大により、
放デイさんの予定していた外出活動などができなくなっていますが・・
そんな中でも室内活動などを工夫しながら夏休みを過ごしています🌞
▼料理活動(この日はたこ焼き🐙を作りました!)

▼お買い物学習


お買い物に使うおかねは“きらり”でしか使えない
「1000きらり円」「100きらり円」です(*^-^*)🎶

※きらりのセンター長(1000きらり円)と、放デイの田中先生(100きらり円)
▼カレー作り


きらりの近くにある、すみれ館でカレー作り🍛!!
自分たちで作ったカレー、おいしくできたようでおかわりをする子も🎵
先生たちにも「どうぞ、召し上がれ!」とおすそわけ✨
とってもおいしかったです(^^)/💛
2021.06.04 お花をお楽しみください(金田駅)
2021.05.12 きらり(赤池)🌠 5月のお知らせ
2021.01.15 きらり(赤池)新年のご挨拶🎍・お知らせ**
-
- 新年あけましておめでとうございます。
-
- 今年も子どもたちが健康で明るく、楽しい日々を送れるよう
-
- 一日一日大切に過ごしていきたいと思います!
-
- 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ジョブサポートみろくが作っている大きな門松の前で📷✨
放課後等デイサービスの子どもたちはコマ回しや
自分たちで作った凧で凧揚げをしたりして正月気分を味わいました(^^♪

そして、いつも子どもたちが作って
赤池駅に掲示している作品があたらしくなりました🌠
今回の作品は『だるまさん』です!

にっこり笑顔のかわいいだるまさんたち(*^-^*)

👆年末年始はお正月バージョンを掲示していました!
見た人がほっこりするような、気持ちが明るくなるような、
そんな作品になっているので ぜひ赤池駅まで見に来てください🎶
2020.11.26 きらり(赤池) 11月🍃 遠足・お知らせ
-
- 11/14(土)に児童クラスの子どもたちで遠足に行ってきました!
今年の遠足の行先は、きらり直方です(^^)/
広い園庭でのびのびと遊ぶ子どもたち・・
砂場や三輪車、スクーター、シャボン玉とそれぞれ好きなものを選んで
とっても楽しそうに遊んでいました🎵



お昼はおうちから持参したお弁当を広げて、
クラスのお友達とお弁当の見せ合いっこをして喜ぶ子どもたち。
みんなおいしそうに食べていましたよ!!

午後からはピクニカ共和国の動物たちが遊びにきてくれました!
ヤギ🐐やウサギ🐇、ひよこ🐤、カメ🐢などいろんな動物たちに
子どもたちも大喜びで触ってみたり抱っこしてみたり・・


たくさん遊んで おいしいお弁当に 動物とのふれあい、
子どもたちの笑顔や嬉しそうな顔がいっぱい見ることができ大満足の一日でした!
場所を提供してくださった きらり直方のみなさま、
ピクニカ共和国のスタッフ様、動物のみなさま、ありがとうございました(*^-^*)🎶
そして、最後にきらりからのお知らせです!
赤池駅に掲示している作品の第四弾が完成しました👏🌠
今回の作品は『クリスマスツリー🎄』

トナカイやサンタさんの折り紙は子どもたちが折って、顔を描いてくれました!
とってもかわいいツリーができたので、ぜひ赤池駅まで見に来てください💛
