お問い合わせはこちら総合案内豊徳会本部0947-22-7705
総合相談窓口
トップ > 第二みろく園第二みろく園

第二みろく園第二みろく園

2019.04.24 第二みろく園☆クラブ活動

平成31年4月23日、クラブ活動を行いました。
それぞれのクラブで外出され、皆さま思い思いに楽しまれました。
・カラオケクラブ~コロッケ倶楽部 直方店
・ボーリングクラブ~麻生塾ボウル
・女子会~もち吉水車茶屋
・男子会~釣り堀カフェNOEL

[カラオケ] ♪きよしのズンドコ節♪

[カラオケ] ♪あわてんぼうのサンタクロース♪
ん?季節外れ!

[ボーリング] 玉はしっかり磨きます!

[ボーリング] 足、出てますよ。

[女子会] おいしいお菓子とお茶いただきました💕

[男子会] 釣れんね・・・

2019.03.25 第二みろく園☆ご家族向け講習会

平成31年3月17日、ふれあいの日に渕上園長よりご家族向けに講習会を行いました。
九州地区障害者支援施設部会での家族アンケートの報告、
成年後見制度の説明がありました。

P.S.
3月22日、第二みろく園の桜が咲きました

ひまわり館裏の桜

2019.03.11 第二みろく園☆防災訓練

平成31年3月8日、本年度3回目の防災訓練を行ないました。
利用者様も参加しての避難訓練、消火器訓練、夜間火災想定訓練を行ないました。
もしものときに慌てぬように、しっかりと訓練します。

なお、訓練には、“新日本管財株式会社”様のご指導を頂きました。

“新日本管財”様の指導により消火器訓練を行ないます。

火の根元に向けて消火します。

2019.03.06 第二みろく園☆ひな祭り

平成31年3月5日、ひな祭り・3月誕生会を行いました。
歌やゲーム、ごちそうを召し上がられ、皆様楽しまれました💓

お内裏様とお雛様

お内裏様とお雛様

❝うれしいひなまつり❞を歌いました♪

2019.02.19 第二みろく園☆平成30年度活動報告会

平成31年2月17日、ご家族向けに“年間活動報告会”を行いました。
利用者様の一日の日課の様子、各活動班の様子、行事の様子を報告させていただきました。
その後、質疑応答。
ご家族より、入浴支援の様子、通院など健康面についての質問などが上がりました。
また、ご家族も参加できるイベントを企画してほしい等の要望も上がりました。
貴重なご意見ありがとうございました。
来年度の計画に生かしていきたいと思います。

P.S.
本年度は、家族会様より加湿空気清浄機10台の寄贈をいただきました。
おかげさまで、園内では2月現在インフルエンザ罹患者2名で押さえられています。
ありがとうございました。

2019.02.06 第二みろく園☆節分

平成31年2月4日、節分を行いました。
各活動班毎に分かれ豆まきを行い、豆は美味しくいただきました。
鬼は外!福は内!インフルエンザも外!
今年もいい事がありますように💕

鬼襲来!

鬼は外!

福は内!

鬼はこっそり逃げていく♪

2019.01.21 第二みろく園☆認知症ケア講習会

平成31年1月18日、職員向け認知症ケア講習会を行いました。
内容は、ユマニチュードの説明と支援現場の映像を見て学びました。
利用者様の高齢化も進んでおり、これからの支援に生かしていきたいと思います。

ユマニチュード(Humanitude)とは、フランスで生まれた知覚・感情・言語による包括的コミュニケーションに基づいたケア技法です。詳しくはこちらへ。

2019.01.21 第二みろく園☆還暦・米寿祝い式

平成31年1月18日、還暦米寿祝い式を行いました。
今年は、還暦の利用者様2名、米寿の利用者様1名でした。
みなさんが健康で長生きできますように💕

園長祝辞

家族会会長祝辞

利用者代表祝辞

還暦・米寿、おめでとうございます。

お祝いに❝上を向いて歩こう❞を歌いました♪

2018.12.18 第二みろく園☆もちつき大会

 

 

 

平成30年12月16日、もちつき大会を行いました。
あいにくの空模様でしたが、みんなの協力で30kgのもち米をつきあげました♪
あんこもち、いちご大福、きなこもち、酢餅、よもぎもち、
色々なお餅を召し上がられ、皆さん楽しまれていました💕
ご家族の皆さんにもご協力頂き、大変助かりました。
今年も残すところわずかとなりましたが、みんなが風邪など引かぬよう元気に過ごせますように❤

もち米を蒸します。

ぺったん、ぺったん。

腰を入れて、ぺったん、ぺったん。

更に、ぺったん、ぺったん。

ご家族の皆さんにも手伝っていただきました。

うまいぜ!きなこもち。

2018.12.10 第二みろく園☆AED講習会

平成30年12月7日、“応急手当普及員”の資格を持った職員によるAED講習会を行いました。
利用者の命を守る知識とスキル習得をめざします。
全職員に対して講習を実施する予定です。

“応急手当普及員”の職員により説明を受けます。

 

反応の確認 肩を軽くたたきながら呼びかける。

119番通報とAEDの手配

呼吸がない場合はただちに胸骨圧迫を開始

パッドを装着、ショックボタンを押して電気ショックを実行。

胸骨圧迫を再開。

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com