News
「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」
2015.04.30
世界自閉症啓発デー日本実行委員会公式サイト
世界自閉症啓発デー チラシ
発達障害とは
発達障害とは、自閉症やアスペルガー症候群、学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)など、脳の機能に何らかの障害があり、そのことによって行動や発達の遅れ、偏りといった症状が現れるものをさします。
平成17年に施行された「発達障害者支援法」において、これまで既存の障害者福祉制度の谷間に置かれ、必要な支援が届きにくい状態であった自閉症・アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害などを「発達障害」と総称して、それぞれの障害特性やライフステージに応じた支援を国・自治体・国民の責務として定めています。
障害者基本法等においても、発達障害は精神障害に含まれるものと明記されています。
発達障害者に対する支援体制について
子育ての過程での発育の遅れ、言葉が遅い、落ち着きがないといった悩み等に関する相談については、身近で日常的な支援機関として、市町村窓口、県保健所、児童相談所、医療機関や県内13か所の療育支援事業所等において、助言・指導を行っています。
さらに、県では、発達障害に関する専門的な支援を行う拠点として、田川市及び八女郡広川町に発達障害者支援センターを設置し、心理検査の実施や障害の状況に応じた関わり方・家庭での訓練方法についての助言・指導、普及啓発などを関係機関と連携して行っています。
発達障害の特性や発達障害者支援センターの支援内容の詳細については、センターのホームページをご覧下さい。
福岡県発達障害者支援センター ゆう・もあ
〒825-0004 福岡県田川市大字夏吉4205-7
電話 0947-46-9505 Fax 0947-46-9506
福岡県発達障害者支援センター あおぞら
〒834-0122 福岡県八女郡広川町一條1361-2
電話 0942-52-3455 Fax 0942-53-0621