健康づくり優良事業所
総合相談窓口
トップ > 第二みろく園2020年1月

第二みろく園2020年1月

2020.01.25 第二みろく園☆なごみ班 活動報告 1月

壁紙「羽根つき」

1月の壁紙製作はお正月らしく「羽根つき」の場面を作りました。
利用者さんには羽子板に貼った紙に色をつけてもらいました。

2020.01.25 第二みろく園☆長寿を祝う会

令和2年1月17日、長寿を祝う会を執り行いました。
今年は、傘寿の利用者様5名、古希の利用者様1名でした。
これからも元気で健康に長生きできますように💕

式次第

お祝いのブーケ

園長祝辞

家族会会長祝辞

利用者代表祝辞

みんなでお祝いのスライドショーを鑑賞しました💗

2020.01.07 第二みろく園☆なごみ班 JOYSOUND

映像をテレビに映します。

 今日はカラオケ機材を使って体操をしました!
JOYSOUND様の福祉向けカラオケ機材には一般のカラオケ機能に加え、ご利用者様が楽しく参加できる体操やリハビリ、嚥下機能訓練体操などの機能があります。高齢者、軽度から重度の身体・知的・精神障がいのある方、それぞれに合わせて提供できる様々なメニューが用意されています。
映像をホールのテレビに映し、音は機材から出すようにして、真似しながら楽しく参加されました。うまく体を動かせなくても、笑顔で真似をしながら参加されているのが分かります。しっかり体を動かせなくても真似をしようとすることで、眼と身体を連動して動かすことができています。また、楽しそうにその場にいるというだけでも、脳へのよい刺激となっています。
高額な投資ではありましたが、職員だけでこれだけのメニューを提供するのは大変です。これからも、ご利用者様が楽しく健康にすごせるように日中活動や余暇支援に活用していきたいと思います。

笑顔で参加されています💗

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com