健康づくり優良事業所
総合相談窓口
トップ > 第二みろく園

第二みろく園

2025.11.17 第二みろく園☆班別外出男性8班

令和7年11月10日、班別外出男性8班を行いました。
園の近くの「炭火・鉄板焼ステーキ&ハンバーグくずはら」で食事、
ほうじょう温泉 ふじ湯の里」で入浴してきました💗
福智町の秋を感じながら歩行で行ってきました♪

2025.11.17 第二みろく園☆クリーン大作戦

令和7年11月7日、定例行事として、環境美化委員会主催のクリーン大作戦を実施しました。
利用者様と職員が一緒に周辺地域(みろく地区・丸山地区)美化運動のゴミ拾いを行いました。
地域の皆様の助けとなっていれば幸いです。

2025.11.12 第二みろく園☆お相撲さん ご来園!(再)

令和7年11月5日(水)、第二みろく園にお相撲さんが来てくれました。
常盤山部屋、若ノ勝関と優力勝関。
若ノ勝関は昨年に続き二度目の来園です。
利用者の皆様も大変喜んでいました。
来園ありがとうございました!
お二人の九州場所での活躍をお祈りしています💗

2025.10.31 第二みろく園☆佐久間彩加さん慰問コンサート

令和7年10月20日(月)慰問コンサートが開催されました。
昨年に引き続き、佐久間彩加さんがご来園し素敵な歌声を披露していただきました。
再度、佐久間さんに会えて歌声を聞く事ができ利用者様もとても喜ばれておりました。
佐久間様ありがとうございました!

2025.10.31 第二みろく園☆豊徳祭・ソフトバンクホークス和田氏ご来園!!

令和7年10月18日(土)福智町地域交流センターにて福岡ソフトバンクホークス・球団統括本部付アドバイザー和田毅氏による講演・トークショーと、映画「ケアニン~こころに咲く花~」の上映会を行いました。講演後に和田氏が第二みろく園へ来園して頂き、記念撮影を行いました。利用者様も職員も大熱狂され思い出深い日となりました!

2025.09.29 第二みろく園☆班別外出女性6班

令和7年9月25日(木)、班別外出女性6班で「和楽の湯 下関せいりゅう」へお出かけしました。
家族風呂で、のんびり、ゆったり、リフレッシュしてきました❤

2025.09.05 第二みろく園☆班別外出女性5班

令和7年8月28日(木)班別外出女性5班は福岡市科学館へ行き館内を散策された後にプラネタリウム鑑賞をしました。いっかく食堂六本松店で美味しい昼食を食べて1日を満喫してきました!

 

 

2025.08.20 第二みろく園☆班別外出男性5班

令和7年8月5日(火)男性5班は、午前中に芦屋海浜公園レジャープールアクアシアンへ行き、広いプールで思いっきり遊泳を楽しみました。午後からは宗像王丸・天然温泉やまつばさに寄り家族湯でさっぱりしたあと、レストランで昼食を食べました。夏を満喫し楽しく過ごされた様子でした!

2025.08.08 第二みろく園☆ウクレレコンサート♪

令和7年8月2日(土)第二みろく園の食堂にて家族会主催、ウクレレコンサートが開催されました。利用者様の保護者様も多数参加され美しい音色と歌声に耳を傾け、みなさん大変喜ばれており素敵な時間を過ごすことができました。演奏者の岡部真理子様、家族会の皆様、ありがとうございました!

2025.07.20 第二みろく園☆女性4班・男性4班 班別外出

令和7年7月15日(火)に班別外出をしました。女性4班はユナイテッドシネマなかま16で映画を鑑賞して、その後ジョイフル蓮花寺店にて昼食を食べました。男性4班は宗像市の活魚村海彦で美味しい海鮮などを食べ、帰りに宗像王丸天然温泉やまつばさで入浴してスッキリしてきました。普段とは違う体験ができて、みなさん楽しそうにされていました!

☆女性4班☆

 

☆男性4班☆

 

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com