健康づくり優良事業所
総合相談窓口
トップ > デイサポートみろく2022年12月

デイサポートみろく2022年12月

2022.12.29 デイサポートみろく── もちつき

12月23日(金)、「もちつき」を行いました。

1年に1度しか経験することがないもちつきを、利用者の皆様、楽しそうにされていました。─── みらい班の利用者様も楽しんでいただけたみたいです。

次々に突き上がるあんこ餅・きなこ餅・酢餅を、皆さん美味しそうに食べられていました。

雪で天候には恵まれませんでしたが、それも良い思い出になったのではないでしょうか。

2022.12.26 デイサポートみろく──クリスマス会🎄

12月16日(金)、すまいる班活動棟にて「クリスマス会」を行いました。

まずは利用者様に魚釣りゲームと、バランスボールを使用したボーリングゲームで楽しんでいただき、次に、毎年恒例となっている新人・異動職員による出し物が行われました。

 

そして、利用者様が一番楽しみにしていたプレゼントタイムに移りました。

サンタに扮した原田所長からお一人ずつプレゼントが手渡され、皆さん、満面の笑みで喜ばれていました。

 

今回も下村課長がミニオンの着ぐるみを貸してくださり、2名の女性職員が着て、雰囲気を大いに盛り上げてくれました。

2022.12.14 デイサポートみろく── みらい班 豊徳祭 代替行事「秋まつり」

「2022 豊徳祭 代替行事」の掉尾を飾る「秋まつり」が11月26日(土)、デイサポートみろく みらい班で行われ、利用者様11名・ご家族様9名・職員6名の合計25名が参加しました。


バーベキューは過去何回も行いましたが、初の試みとしてご家族にも参加していただき、皆さん、楽しく談笑しながらお腹いっぱい食べられていました。

好天に恵まれたものの11月末にしては最高気温が23℃で、特に焼き担当のご家族様・職員は汗だくになりながらも皆さんに喜んでいただけるよう頑張ってお肉を焼いていました。

 

 

その後行ったボッチャではいろいろな組み合わせで対戦し、時々歓声が上がるなどとても盛り上がっていました。

 

2022.12.01 デイサポートみろく ── インフルエンザ予防接種💉

11月24日、嘱託医の水城先生(水城内科クリニック 院長)にご来所いただき、31名の利用者様へインフルエンザ予防接種を行いました。

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com