健康づくり優良事業所
総合相談窓口
トップ > 2024年

2024年

2024.12.02 第二みろく園☆秋祭り・キッチンカー・誕生会

令和6年11月10日(日)第二みろく園駐車場にて秋祭り・キッチンカー・誕生会が開催されました。

途中から雨が降ってきたりと天気には恵まれませんでしたが、ラーメン・焼き鳥のキッチンカー、焼きそば、綿あめ、ポップコーン、お弁当とたくさんの美味しい物があり、出し物としてシャボン玉のパフォーマンスでファンタジーな世界を、また沖縄の三線を素敵な音色で聴かせて頂くことができました。

利用者様、保護者様、職員と距離が近く触れ合うことができたお祭りだったと思います!関係者の皆様、保護者様、ありがとうございました!

 

 

 

2024.11.29 🌞デイサポートみろく🌞

先日、社会貢献活動の一環として、地域の保育園の園児を招待し芋堀りをしました。
小さな手で一生懸命お芋を掘られ「芋あった・・・」「大きい」と声が聞こえてきました。
とても可愛かったです。

2024.11.19 第二みろく園☆クリーンアップ大作戦

令和6年11月8日(金)法人のクリーンアップ大作戦の一員として利用者様と職員で園の周辺のゴミ拾いを行いました。少しでも周辺や道路がきれいになることを願って一生懸命に作業をされていました。様々なゴミを拾ったことで道路周りが少しきれいになったように感じました。地域への感謝を忘れずにこれからも頑張ります。

 

2024.11.19 第二みろく園☆班別外出男性7班

令和6年10月28日(月)到津の森公園へ行ってきました。お天気は曇りでしたが、散歩するには丁度良い気温でした。園内を散策して、たくさんの動物と触れ合うことができました。お昼ご飯も園内で食べて、外出を満喫された様子でした!

2024.11.14 いきいき秋号(192号) 発刊のお知らせ🍠✨

もう11月といいうのに、まだ暑い日が続きますね(^^♪

いきいき192号が発刊となりました🍁

10月19日開催の豊徳祭の様子も載っていますよ👀🎉

是非ご覧ください🌰✨  ☞いきいき192号

2024.11.13 運動会☆きらり赤池

11月9日(土)、秋晴れの中運動会を行いました!
当日は緊張した様子の子供たちもいましたが、
練習以上に頑張ってくれました😀

1年、1年成長していく姿に感動✨
子どもの成長ってすごいなーと実感した素敵な1日でした!

2024.11.12 🌞デイサポートみろく🌞

 先日ハロウィンの行事を行いました。利用者の皆さん仮装され楽しまれていました。魔女からお菓子を貰われました。

2024.10.23 豊徳祭、ご来場ありがとうございました💗

10月19日(土)に第19回豊徳祭を開催しました。
当日はご来場していただきありがとうございます!
あいにくの悪天候でしたが無事最後まで実施することができました!
たくさんの笑顔がつながった1日だったと思います。
出演者の皆様、音楽クラブ 神楽クラブの利用者様、会場を盛り上げていただきありがとうございます。
併せまして、後援いただいた各市町村、バザー関係者様、ボランティアの皆様、協賛企業様、関係各位の皆様には多大なるご支援ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。

第19回豊徳祭
豊徳祭実行委員長
第二みろく園 岸本洋平

2024.10.22 第二みろく園☆班別外出女性5班

令和6年10月10日(木)班別外出女性5班は小郡市の如意輪寺(かえる寺)を散策、たくさんのかえると触れ合うことができました。昼食は街道cafeやまぼうしで美味しい定食を頂き、その後はほうじょう温泉 ふじ湯の里で入浴をして園に戻りました。天気も良く楽しい時間を過ごす事ができました!

2024.10.17 カレー出店 🍛 ジョブサポートみろく

こんにちは!ジョブサポートみろくです!

10月13日(日曜日)、直方市で開催されたイベント『make  a monogatari』に出店させて頂きました。

ステージあり、花火あり、の楽しいイベントで、昨年に続いて2回目の参加となりましたが、今回も大盛況で、たくさんの方が来店してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会福祉法人豊徳会

豊徳会は、
“共に生きる”をモットーに
心と心で繋がったより暖かい社会の創造をめざし、
安心して暮らせるための支援を行っています。

〒822-1211
福岡県田川郡福智町伊方638

tel0947-22-7705 fax0947-22-7706

メール info@houtokukai.com
ホームページ https://www.houtokukai.com